店長の品格

毎日の営業ご苦労様です!店長として苦悩する毎日ですが、共に苦労している皆さま。また、将来は店長をめざす皆さまといっしょに自分が学んだことを日記に記していきます。

なぜ地方にしかないファミリーレストランが存在するのか?(ドミナント戦略)

地元では美味しく有名で何店舗もお店があるから当然、別の地域にもたくさんお店があると思いきや地元にしかなく、何そのお店???って聞かれたことがあるという人も少なくないのではないでしょうか?

 

実は、これドミナント戦略というものです。

 

例えば、愛知辺りにあるハンバーグ屋さんが全国チェーンを目指す場合。いきなり全国バラバラに店舗をつくってしまうと非常に効率が悪いんですね。食材の配送とか店舗を視察、巡回するにも時間とコストがかかってしまします。

 

ですから、まずは愛知で有名になったら愛知で店舗数を増やしていくのがセオリーなんですね。その後、愛知でこれ以上の店舗数を増やしても限界だと感じたら、次に目指すは関東だとしましょう。しかし、この場合も関東にいきなり店舗を増やすことは危険。愛知を関東を結ぶ静岡あたりで店舗を増やしていきます。その後、関東に進出の方がコストと効率を考えるといいわけです。

 

つまり、ドミナント戦略でコストと効率を考え、地元にしか出店していない飲食店が多く存在するわけですね。