店長の品格

毎日の営業ご苦労様です!店長として苦悩する毎日ですが、共に苦労している皆さま。また、将来は店長をめざす皆さまといっしょに自分が学んだことを日記に記していきます。

買う気のない相手をその気にさせる。リピート話法とは

リピート話法とは、リピート。つまり、繰り返すという意味です。

 

これは、心理学的にも立証されており、ケント大学で実験も行われました。

 

ある映像を数人の人物に見せます。その映像に出てきた人物は、素手だったのですが、映像を見終わった後に「あの人は手袋をはめていた」と間違った情報を与えます。

 

すると、1度だけ間違った情報を与えられた被験者よりも3度繰り返し間違った情報を与えられた被験者の方が6倍以上も「そういえば、あの人は手袋をはめていた」と間違った情報に支配されてしまったのです。

 

これは、営業や接客業にも十分応用が利きます。

 

「この乳液を寝る前につけるだけで、翌朝お肌の調子が完璧になります。」

 

なんて、言われても「ウソっぽい」って思ってしまいますね。

 

 しかし、「ちょっと、つけただけで潤っているのがわかりませんか」

 

と言われれれば、「そうなのかもしれない?」と感じてしまいますね。

 

「右手に乳液をつけて、左手と比べるとわかりやすいですよ。ほら、全然違うでしょ」

 

と言われたら、ホントに違うと感じてしまいます。

 

「どうでしょう。これを使ってもっと綺麗になりませんか」

 

最初は嘘くさいと思っても3回も繰り返されるとその気になってしまうわけです。

 

電気屋さんなんかでも使えます。

 

「このスピーカーは、メチャクチャ音がいいんですよ。」

 

「どうです?わかります?音の広がり・・・。いい音でしょ」

 

「このいい音でクラシックなんて聞いたらオーケストラが家にきたようですよ。」

 

目で見て明らかな違いが分かる商品なら別ですが、感覚など、あいまいな価値観が売りの商品では非常に有効です。